追加OP

我が家のプランニングで選択したオプションは以下の通り。

■夢の家 I-HEAD構法+全館床暖房+高性能樹脂サッシ
これを入れなければ一条工務店で立てる意味が無い!ってくらいの代名詞的OP。
夢の家と床暖房はモニターキャンペーン(笑)価格。
樹脂サッシもサービス品となってます。
夢の家の高高仕様&熱交換換気、床暖の心地よさ、樹脂サッシの30年保証が、一条工務店さんにお願いする決め手になりました。
ちなみに、リビングの和スペースを15cm上げているため、段差加工費もかかってます。

■太陽光発電システム
ホンダソルテック製のCIGSパネル。
これもモニター価格で、1kWあたり420Kで導入。
我が家は南南西方向に5×5枚、3.125kW搭載します。
オール電化では夜間電量は安いけど昼間は割高。
この子が頑張ってくれれば、日々の光熱費が大幅削減できる目論見です。
全量買取制щ(゚д゚щ)カモーン

■基礎補強
基礎の標準仕様は布基礎です。
地盤調査の結果、我が家は「高耐久・高耐震ベタ基礎」となりました。
坪20Kくらいでしょうか?

■屋根材
標準のスレートから、将来のメンテ費用を考えて瓦葺に変更。
平型でバレンシアレッドとバルセロナイエローのコンビネーションにしました。
ちなみに、太陽光パネル搭載部分は、ガルバリウム鋼板の屋根材となってます。
また、2Fの東側だけ雪止め付にしました。

■網戸
24H換気で窓を開ける生活をしないかとも考えたけど、とりあえず付けますた。

■仏間
リビングの和スペースに仏間を設置。
中くらいの高さの地袋に、折れ戸、雛壇加工。
線香の煙が室内にまわるのが嫌だったので、換気扇も付けました。

■トイレ
標準では1Fだけのことろ、我が家は2Fにもトイレを追加。
ただ、1Fの便器は施主支給(水道屋の叔父がネオレストをプレゼントしてくれるヽ(´ー`)ノ)とするため、
1Fトイレを取りやめて、2Fトイレが追加という形に。
1Fの取り止めで便器と紙巻器が無くなるため、実家で使っている手すり付紙巻器とタオル掛けを流用することに。
ネオレストはタンクレス型なので、壁埋め込み型の手洗い器も追加。
大きな手すりなので、壁下地補強も追加となってます。
2Fトイレは一条標準仕様品で、手洗い無しタイプ。
トイレの前に洗面化粧台を追加。(TOTOラバトリードレッサーSタイプ、75cm幅、3面鏡)

■キッチン
セゾンAタイプの標準設備はi-スタンダードシリーズ。
キッチンは、i-クオリティシリーズのピアノピーチにグレードアップしています。
ウチは井戸水なので、ビルトイン型の浄水器も選択。
地元大工さんの勧めで、IHクッキングヒーターを最新機種に変更。
機種はパナソニックのKZ-FT75XSです。
オールメタル対応は、効率が落ちるので見送り。IH対応器具を揃えることにしました。

■システムバス
キッチンと同じく、標準はi-スタンダードシリーズ。
正直、チープな造りだったため、こちらもi-クオリティシリーズ(浴槽:白、内装:カフェラテブラウン)を選択。
また、サービスとしてミストサウナを付けてもらいました。
機種はパナソニックのi・ミストです。

■シューズボックス
同じく、i-スタンダードシリーズ→i-クオリティシリーズに変更。
玄関は人目に付くので、見え張っちゃいましたw
人目に付かない洗面台だけは、i-スタンダードシリーズのままですw

■ブックシェルフ追加
セゾンAタイプでは、6坪毎に1箇所+1箇所のクローゼットを取り付けられます。
ウチは7箇所となったため、一番安価な4.5尺のブックシェルフがOP扱いになりました。

■電気温水器
セゾンの標準仕様はガス給湯器。
オール電化にしたかったので電気温水器に。(時間帯別電灯契約仕様)
機種はパナソニックのユポカです。
浴室内とキッチンに設置するコミュニケーションリモコン間で、通話をすることができます。
昼間に湯切れが多発すると電気代がかさむため、容量を460Lにアップグレード。
増額もわずかなので即決でした。

■鍵取付
各部屋、洗面脱衣所に内鍵を設けました。

■玄関手すり
お年寄り用に、玄関に手すりを追加。

■電気工事追加
標準のスイッチ&コンセントの数&仕様を超えた分、OP扱いになります。

■情報ボックス
引き込んだ各種幹線は、2Fホールの物入れに設置する情報ボックスに集約。
そこを起点にして、TEL・LAN・TVを各部屋に配線。

■インターホン追加
2Fホールにも、モニター付のインターホン子機を追加。

■サッシクリーニングコーティング
光触媒により汚れが雨で流れ落ちる、いわゆるハイドロテクト的な仕様。
キャンペーン期間中の契約で、施工サービスとなってます。

■シナジオ・i
超撥水性の外壁コーティング。汚れを付きにくくしてくれます。
こいつもキャンペーンでのサービス。

■床の間取り止め
和室には床の間が標準で付くのですが、我が家はリビングの一部の和スペースとしたため、床の間は付けませんでした。
ということで減額。